お電話
お問い合わせ
診療案内

根管治療

インビザライン
歯の深部まで汚染されても歯を救うことができる治療法

根管治療というのは、虫歯の治療と同様、歯科では日常的によく行われている治療です。
虫歯が歯の深部に進行して神経がダメになってしまった、歯根の内部に感染を起こしてしまった、というように歯が大きなダメージを受けてしまった場合でも、根管治療を行うことで歯を抜かずに、大切に残して機能させることが可能です。

近年、インプラントが盛んになるにつれ、十分に残せるような状態の歯であっても、安易に抜歯されてインプラントがなされている状況もあるようですが、やはりご自分の天然歯に勝るものはありません。

当院では、大切なご自分の歯を少しでも長く使っていただけるよう、様々な工夫をしながら、質の高い根管治療を行っています。

根管治療が必要になるのはこんな時

1.神経が強い炎症を起こした時

虫歯がひどくなって奥に進み、歯の神経が強い炎症を起こして痛みを出している時。

2.神経が死んでしまった時

歯をぶつけたなどのダメージ、虫歯の放置、重度の歯周病が原因で歯根の先端から神経にバイ菌が入った、というようなことが原因で神経が壊死した時。

3.歯根の内部が汚染された時

神経を取った歯において歯根内部に細菌感染が起こり、歯根の先端に膿が溜まってしまっている場合。

歯科用拡大鏡(ルーペ)を使った精密根管治療を行なっています

当院では、根管治療をより精密に、そしてより歯の生存率を高められるよう、歯科用拡大鏡(ルーペ)を用いた精密根管治療を行なっています。歯科用拡大鏡(ルーペ)を使用することにより、視野を大きく拡大し、歯根内の細部まで見ながら、確実な治療ができるようになります。
【従来の根管治療の問題点】
根管治療は、細い根管の奥深くまで治療する必要がありますが、肉眼だと根管の入り口のみしか見ることができません。そのため、これまでの治療法では、やむを得ずレントゲンの画像を頼りに、根管の状態を頭でイメージしながら、術者の手の感覚を頼りに、手探りで治療を行っていました。
しかし、このような方法では、汚染部の取り残しが多く出るなどして、なかなか治らない、治療を終えてもまた問題が再発する、ということも少なくありませんでした。

歯科用拡大鏡(ルーペ)を使うことで、根管治療の成功率を高める

歯科用拡大鏡(ルーペ)
歯科用拡大鏡(ルーペ)を使用することで、歯根の内部を拡大し、はっきりと見ながら治療をすることが可能になります。これにより、汚染部の取り残しが確実に減り、成功率を大きく高めることができます。

当院の歯科用拡大鏡(ルーペ)を使った根管治療の特徴

再発リスクを大幅に軽減します

歯科用拡大鏡(ルーペ)を使用することにより、従来までの「勘や経験に頼る」不確実な方法ではなく、しっかりと明視下で細部まで見ながら汚染部を効果的に取り除くことができます。

また、従来までだと見えない汚染部を取り除くために、「とりあえず多めに削る」という対策をしていましたが、歯科用拡大鏡(ルーペ)ではっきり見えるようになったことで、汚染部分のみを取り除くことができるようになり、大事な歯をできるだけ削らずに頑丈に保てるようになりました。

結果的に、根のトラブルの再発リスクを大幅に下げられるとともに、歯をできるだけ長持ちさせることが可能になりました。

治療期間を短くできます

根管治療というと、一般的には回数が何度もかかるということが珍しくありません。ですが、歯科用拡大鏡(ルーペ)を使用することにより、歯根内部の汚染部分をはっきりと目で見ながら、確実に取り除くことができるので、問題が速やかに解決され、結果的に治療期間も短くすることができるようになりました。

求人のご案内
お知らせ
初診や急患対応について
初診の流れ
初診の流れ
歯医者の選び方
料金表
求人サイト
よくあるご質問